ふじのくに子ども芸術大学は、文化・芸術の楽しさを教えてくれるワークショップ(体験講座)です。
特別講座
才能に恋しよう 編集者の仕事、全て伝えます
※新型コロナウイルス感染症の状況によって、定員を変更して開催、又は中止する場合があります。
講師さんから皆さんへのメッセージ
どんな本にも、著者と編集者がいます。誰にどんな作品を書いてほしいか。それを実現させるためにはどんなアプローチが必要か。一緒に企画を立てて、読みたい本の作り方を考えましょう。編集者の仕事を知れば、恋愛も友達関係もうまくいく、かも…?
- 日時
- 8/20(日)
13:30~17:00
- 会場
- グランシップ
(静岡市駿河区東静岡2丁目3-1)
- 対象
- 小学5年生〜中学3年生
- 定員
- 30名(抽選)
- 申込期間
- 5/19(金)~7/14(金)
- 受講料
- 無料

-
きらめく作家の伴走者
篠原 一朗
- 編集者。水鈴社代表取締役。主に、小説やミュージシャンのエッセイなどの単行本編集を手がける。近年の担当作品に、本屋大賞を受賞した『羊と鋼の森』(宮下奈都著)、『そして、バトンは渡された』(瀬尾まいこ著)、SEKAI NO OWARIのメンバーが執筆し直木賞の候補となった『ふたご』(藤崎彩織著)、4人の直木賞作家がYOASOBIとコラボレーションした『はじめての』(島本理生、辻村深月、宮部みゆき、森絵都著)など。