講座内容
南からやってきた伊豆半島の自然と火山の恵みで育った文化を学ぼう!
およそ2000万年前に、海底火山噴火から生まれた伊豆半島。見えている景色の成り立ちを知り、日本の伝統文化と結びつける創意と日常的に使われるガラス製品の原石との遭遇、ガラス細工に挑戦します。
- 日時
- 【第1回】8/23(日)10:00~14:30
 【第2回】8/29(土)10:00~14:30
 【第3回】11/7(土)10:00〜14:30
 ※コロナウィルスの収束状況と学校の授業日程により変更の可能性もあります。
- 主催者
- 伊豆半島ジオガイド協会
- 会場
- ジオパークミュージアム ジオリア
 (伊豆市修善寺838-1)
 伊東市城ヶ崎海岸(八幡野コミセン)
 (伊東市八幡野1189-172)
 西伊豆町こがねすと
 (賀茂郡西伊豆町宇久須3566-7)
 ガラス工房「GGG」
 (賀茂郡西伊豆町宇久須854-1)
- 対象
- 小学4年生〜中学3年生
- 問合せ
- 0558-74-5423(伊豆半島ジオガイド協会担当:田畑)
- 定員
- 各回10名(抽選)
- 申込期間
- 6/1(月)~8/5(水)
- 受講料
- 1,000円















